湯華乃郷 弓削寺の地図
湯華乃郷 弓削寺の情報
山腹からの眺望のよい温泉所在地および営業時間
岐阜県揖斐郡 池田町段7210585-45-3804
10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日 第2火曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料金
大人 800円小人 500円
シャンプーリンスボディーソープあり ロッカー鍵付き
湯華乃郷の温泉成分・泉質
源泉名 いけだゆげ温泉泉質 ナトリウム - 炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
湧出量 毎分180L
泉温 32.1℃
溶存物質 0.9g/kg
PH 8.3
知覚的特徴 微弱な白色でわずかに濁りがあり、無味で微弱な硫化水素臭を有する。
加水なし 加温あり 循環あり 消毒あり
湯華乃郷の効能
神経痛 関節痛 筋肉痛 五十肩 関節のこわばり うちみ くじき 慢性消化器病 痔疾 冷え性 産後回復期 疲労回復 健康増進 きりきず やけど 慢性皮膚病湯華乃郷のお風呂
内風呂(小) 展望風呂(小2)湯華乃郷に入浴した感想とレビュー(ひとり口コミ)
あじさいの寺弓削寺(ゆげじ)のすぐ下段にある温泉です。とても細く絶対に車ですれ違えない道をのぼっていくと、小さな駐車場があります。ものすごい坂でした。温泉施設はまだ新しいようで、きれいでした。ここを訪れる人は少ないようでしたが、風呂も小さいので少人数で満員感がありました。脱衣所も小さく混んでて、洗い場も混んでまして、確かに見晴らしは素晴らしいのですが、開放的すぎてそわそわしちゃいます(笑)湯は無色透明で、溶存物質は約1gと軽めの温泉です。山の中腹からの景色のよい温泉は珍しいので一度は行ってみる価値はありますよ!
池田町弓削寺の周辺観光情報
弓削寺 二条関白蘇生の泉 かすがモリモリ村リフレッシュ館 池田温泉 おおの温泉 谷汲寺
ブログランキングに参加しています。ぽちっと応援お願いします。