2015/09/10 温泉ぽんぽこたん ◇溶存物質1g/kg以上, ★福井県の日帰り温泉, 福井県 若狭 あみーシャン大飯

あみーシャン大飯 福井県の日帰り温泉の地図とレビュー

あみーシャン大飯の地図


あみーシャン大飯の情報

おや、こんなところにタワーが。原発マネーで入浴料300円を実現!増税後も変わらず300円。

所在地および営業時間

福井県大飯郡大飯町本郷82-14
0770-77-3410
11:00~21:30
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)

入浴料金

大人 300円
子供 100円
3歳未満無料
シャンプーリンス ボディーソープあり
ロッカー鍵付き


あみーシャン大飯の温泉成分・泉質

泉質 ナトリウム-塩 化物冷鉱泉(高拡張性中性冷鉱泉) 塩化物療養泉
湧出量 毎分180L
溶存物質 15.14g
イオン ナトリウムイオン4024mg, 塩化物イオン8778mg, 硫酸イオン685.7, 炭酸水素イオン150.2, カルシウムイオン 811.5mg, マグネシウムイオン 577.9mg, ストロンチウムイオン16mg/kg
源泉温度 18.9度
PH 7.3

あみーシャン大飯の効能

神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ くじき 慢性消化器病 痔疾・冷え症 病後回復期 疲労回復 健康増進 きりきず やけど 慢性皮膚病 虚弱児童 慢性婦人病

あみーシャン大飯のお風呂

展望風呂

あみーシャン大飯に入浴した感想とレビュー(ひとり口コミ)

敦賀から27号線を西のほうへ運転すること1時間。小浜からまだ西にいったところに大飯町がありました。大津市からは今津を303号線を通って小浜に出る方法もあります。大飯といえば原発です、原発銀座といわれる若狭の一角に大飯はあります。アミーシャン大飯は海岸ではなく山のほうにありますのでお風呂から海岸までは遠いです。27号線の「本郷」とうい交差点を海岸方面に曲がると陸橋に上がり道が内陸のほうにつながっています。

アミーシャン大飯の温泉に入りましたのは今から数年前の冬でした。寒い冬ですので、温泉はぬるく感じて実はちょっと寒かったです。脱衣所は狭く、髪の毛を乾かせるスペースも少ないです。それと、ロッカーの様子がお風呂から見えませんので、少々不安でした。塩化物泉特有のつるつるぬるぬるすべすべ感があったかどうかについてですが、つるつる感については印象になかったです。加水して薄めてあるのではないでしょうか。お風呂は山のほうを向いていたように思います。せっかくの高濃度の高スペック温泉も加水していては溶存物質が半減してもったいないですね。泉質から分類すると美肌の湯になりますが、あまり印象になかったので美肌カテゴリ外にしました。
温泉に加えて人工温泉のある大きな箱もの観光施設がたくさんできて大飯町はリッチですね。新しくできたエルガイアとこども家族館はどんなところかな!?

あみーシャン大飯の周辺観光情報

大飯原発 温泉のすぐそばに潮音院(若狭観音霊場28番) きのこの森(観光レジャー施設) 新鞍神社 エルガイアおおい こども家族館 うみんぴあ大飯マリーナ(道の駅と人工温泉) あかぐり海釣公園 赤礁崎 エル・パークおおいは休館しました 城山公園(高浜城跡) 塩土恵美須神社 勘寅かまぼこ店(高浜町) 高浜町郷土資料館 おおい町観光協会(若狭本郷駅内)

最寄りのICは小浜南(敦賀からの場合)と高浜インター(舞鶴からの場合)です。

筆者が選ぶ、若狭のお土産 お取り寄せ通販の紹介

へしこ  小鯛の笹漬け  若狭塗り箸   若狭カレイ   おおい町名田庄の特産品
 
ブログランキングに参加しています。ぽちっと応援お願いします。

岐阜県と福井県の温泉宿ランキング

人気の温泉宿ランキング