湯の山温泉グリーンホテル 湯の山温泉の地図
ストリートビューを見る湯の山温泉グリーンホテル 湯の山温泉の情報
敷地内に4つの源泉がある温泉所在地および営業時間
三重県三重郡菰野町千草7054-173
059-392-3111
10:00~18:30受付(19:30退館)
定休日 木曜日(日帰りのみ休み)
1976年オープン 2001年リニューアル
入浴料金
大人 700円
タオル販売貸出あり
シャンプーリンスボディーソープあり
湯の山温泉グリーンホテル 湯の山温泉の温泉成分・泉質
泉質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
源泉温度39.1度 (ひすいの湯)
湧出量 毎分140L
溶存物質 0.69g/kg
飲用不可
泉質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
源泉温度45.9度 (なごみの湯、いやしの湯、源泉風呂)
湧出量 毎分500L
溶存物質 0.53g/kg
飲用可
加温 循環 消毒処理 加水なし
加温 循環 消毒処理 加水なし
湯の山温泉グリーンホテル 湯の山温泉の効能
神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動マヒ 関節のこわばり うちみ くじき 慢性消化器病 痔 冷え性 産後回復期 健康促進 疲労回復 美容湯の山温泉グリーンホテル 湯の山温泉のお風呂
大浴場 源泉風呂 露天風呂2 飲泉場所湯の山温泉グリーンホテル 湯の山温泉に入浴した感想とレビュー(口コミ)
再訪です。偶然人が少ない時間帯に入れました。少ないといっても混雑度は洗い場がいっぱいになるほどです。広めの露天風呂に浸かりましたら小鳥の声が。小鳥は露天風呂の木に留まり大きな声で鳴いていました。やっとすいている湯舟に静かに入れたと思ったらすぐに子供たちがわーいわーい(*´▽`*)ときました。私の行く湯舟には、必ず子連れが後からきまして(笑)ヒノキ風呂(源泉三号)はお年寄りに人気のようで、見知らぬ人同士お話しに花が咲いていました。内湯に行くと、大きな内湯は湯がぬるくて、小さな内湯(源泉三号)は湯が熱くなっていました。飲泉所には紙コップが置かれてまして、清潔なコップで飲めるようになっていました。フッ素が含まれているそうです。(私は胃腸が強くありませんので飲みませんでした)シャワーは、水を節約しているようで、なかなか石鹸の泡が流れません(仕切りのあるほうのシャワーは勢いよく出ました)。シャワーの水が途中で止まるということはありませんでした。特筆するべきなのはシャンプーとリンスです。ここのシャンプーとリンスを使うと髪の毛がサラサラになりました。岩の露天風呂の湯は黄緑色をしていて、匂いはあまり感じませんでした。ぬるぬる感はなく、少しつるっと感はありました。ほかの風呂は水の色はわかりませんでした。湯上りはサラサラとしていてべとつきはありませんでした。湯上り感は上々で、入浴後しばらくすると、心地よい眠気に誘われました。(2015年10月訪問)
湯の山温泉グリーンホテル 湯の山温泉の周辺観光情報
御在所岳ロープウェイ 三重カンツリークラブ パタミラミュージアム 菰野町役場 菰野ふるさと館 菰野町郷土資料館 御池沼沢植物群落 三重県民の森湯の山温泉グリーンホテルの宿泊情報
ブログランキングに参加しています。ぽちっと応援お願いします。